アポロチョコレートといえばあれだったような気がしますよ
明治のアポロチョコレートが東京オリンピックでにわかに注目が集まっているらしい
そんな話題を聞きつつ、アポロチョコを食べたが、そのアポロが入っていたのはチャック付きの袋だった。
アポロは円筒ケースだったような記憶が強い。
それを話したら、
「アポロは長方形の箱で、筒箱はマーブルチョコである。」
との指摘をいただいた。
言われてみるとアポロの長方形の箱も思い出せる。
そしてマーブルチョコも紙筒容器だとの覚えがある。
やはりアポロの紙の筒は記憶違いか?
筒のフタをきゅぽっと外してアポロを食べていたような…
検索すればすぐに解決するが、あえてネットには頼らずしばらく記憶のたぐり寄せと、どこかで現物と遭遇するのを愉しみとすることに。
そういえばパッケージといえば、
先日買った『いちごミルク飴』も外袋パッケージがチャック付き袋になっていた。
イチゴ系はチャック付きに変えるのが流行りなのだろうか?
0コメント